行事・イベント予定
- 総本山智積院
- 7月12日(火)【智積院】阿字観会のお知らせ
- 別院真福寺
- 7月21日(木)やすらぎ寄席開催のお知らせ
- 総本山智積院
- 令和4年9月10日「観月会」開催のお知らせ
- 総本山智積院
- 宗祖弘法大師空海ご誕生1250年慶讃事業のお知らせ
- 総本山智積院
- 6月15日(水)青葉まつり開催のお知らせ
※ご注文の確定タイミングにより、在庫が確保できない場合がございます。
「ご注文を確定」する際に再度ご確認ください。
「香り」を主とした品質にこだわった原料を使用した、香りのよい洋風スパイスシリーズです。
高品質の原料を使用した、香りのよい洋風スパイスシリーズ。家庭でのスパイスシーンにフル対応したバリエーションがラインナップされているので、新しいメニューの習得や外食の味を再現するのに日常的に使用することができます。
食品・調味料・お取り寄せ > 調味料・油・ドレッシング > スパイス・ハーブ > その他 ハーブ・スパイス
※ご注文の確定タイミングにより、在庫が確保できない場合がございます。
「ご注文を確定」する際に再度ご確認ください。
「香り」を主とした品質にこだわった原料を使用した、香りのよい洋風スパイスシリーズです。
高品質の原料を使用した、香りのよい洋風スパイスシリーズ。家庭でのスパイスシーンにフル対応したバリエーションがラインナップされているので、新しいメニューの習得や外食の味を再現するのに日常的に使用することができます。
食品・調味料・お取り寄せ > 調味料・油・ドレッシング > スパイス・ハーブ > その他 ハーブ・スパイス
鮮やかな赤い色のパプリカはその色あいを生かして、卵料理やグラタン、
じゃがいも料理などのアクセントに使う他、その独特の香りを生かして、
煮込み料理などに入れることも多い。
主な産地としてはスペインやハンガリーなど。
料理名にハンガリー風とついていると、パプリカを使っているものが多いです。
パプリカというと、色だけのスパイスと思われる方もいらっしゃいますが、
実はその独特の風味も魅力のひとつです。
野菜のスープや、鶏肉のトマト煮に入れると、また違ったおいしさになります。
サワークリームや生クリームを入れる煮込み料理にもよく合います。
パプリカは単品のスパイスですが、比較的量を多く使ってよいスパイスです。
またパプリカの色素は、油によく溶けるので、油を使う料理によく合います。