南極海で捕獲されたミンク鯨の胸肉は、弊社でじっくりと低温熟成をしているため、旨味が凝縮しドリップが軽減されています。
胸肉は、多少筋が入っておりますが、その部分が旨味となる製品です。
(太い筋等などにつきましては、カットの段階で選別、また出荷時の目視で選別作業を行っております。)
まろやかな口当たりなので、お刺身で食べるのはもちろんのこと、
ユッケやステーキなど調理しても美味しくいただけます。
保存方法 | -18度以下で保存 | ||||||||||||||||||||
賞味期限 | 冷凍で3ヶ月(開封後はお早めにお召し上がりください) | ||||||||||||||||||||
内容量 | 約170g | ||||||||||||||||||||
原産地 | 南氷洋産 | ||||||||||||||||||||
原材料 | ミンク鯨 | ||||||||||||||||||||
解凍方法 | 〜最も美味しく頂ける解凍方法〜 赤肉を袋から出した後キッチンペーパーで包み、チルド室で24時間解凍します。 翌日、赤肉がしっとりしているのを確認した後、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。 〜すぐに頂く場合の解凍方法〜 真空パックのまま約2分間流水解凍後、袋から出し、冷蔵庫で約30分〜1時間解凍します。 解凍後、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。 |
||||||||||||||||||||
お召し上がり方 | 生食の場合、生姜醤油等を付けてお召し上がりください。 その他、ユッケやカツなどに調理しても美味しく頂けます。
|
わたしたちケルトの笛屋さんは、ヨーロッパ伝統楽器の販売を通じて、生活から生まれ暮らしの中にある誰もが楽しめる音楽の在り方を提案する企業です。
プロのケルトの笛演奏家 hatao(はたお)が2012年にオープンしたケルトの笛屋さんは、アイリッシュ音楽など、ケルト文化の伝統音楽で使われる楽器を専門にしたオンラインストアで、2018年、2019年には京都・東京で実店舗も開店。ホームページでは楽器の販売はもちろん、楽器の音色や仕様について豊富な写真や動画、文章によって詳しくお伝えしています。
コロナ禍で気軽に外へ出かけられない、多くの人と交流しづらい環境でも、ご自宅で、おひとりで、練習・上達していただけるよう、無料の楽譜やインタビュー記事、また音楽に関する楽しいコラムもたくさん無料で公開しています。
実店舗へのご来店が難しい方のために宅配試奏や楽器のレンタルのサービスも行っています。
2022年06月26日 | MK Pro ロー・ホイッスル C管の中古楽器が1本入荷しました! |
2022年06月25日 | とってもレア!Colin Goldie ロー・ホイッスル D管が入荷しました!!!!! |
2022年06月23日 | 長い笛専用 笛バッグを入荷しました! |
2022年06月16日 | ケルトの笛屋さんオリジナル・モデルのTweakedホイッスルの販売を開始しました! |
2022年06月15日 | Peter Worrell 8キー付き アイリッシュ・フルート D管がお求めやすい価格に変更になりました!! |
2022年06月08日 | (あすつく) 花ごころ:バラの肥料 5KG 4977445071901 肥料 ばら リン酸 カルシウム1,880円 |
2022年06月05日 | MKホイッスル製 ロー・ホイッスル用 クリーニングキットが新たに入荷しました。 |
2022年06月05日 | Galeon ポリマー製アイリッシュ・フルート オフセットモデルが入荷しました。 |
2022年04月15日 | MK Pro ロー・ホイッスル D管の中古楽器が価格改定によりお買い求めやすくなりました! |
2022年03月22日 | Dusty Strings アイリッシュ・ハープ ラベンナ 34弦は東京店で試奏いただけます! |
2022年03月21日 | ケルトの演奏家や職人の方への貴重なインタビュー 翻訳記事を公開しています! |